手作りバター

野良猫アイシャ

2007年10月21日 22:18

ひょんなことからバターが簡単に作れると知り、さっそく作ってみました。

用意するもの
  ・生クリーム(動物性)・牛乳(種類別が牛乳のもの) 生クリームと牛乳は同量を用意
  ・蓋の出来るガラスビン・ヘラ・まな板
作り方
  1.生クリーム、牛乳、ガラスビンを冷蔵庫で1時間くらい冷やす。(ガラスビンは洗っておくこと)
  2.ガラスビンに生クリーム、牛乳を入れる。
  3.しっかりとフタを閉めて、勢い良くビンを振り続ける・・・・・20分くらいするとホイップ状態になりますが、更に振り続けます。
  4.30分強くらいで中の液体が動かなくなるような感じになりますが、強く振ってください。更に振り続けると、急に軽くなります。
  5.軽くなったらフタを開けます。黄色い固体がバターです。固体をガラスビンからまな板にそっと取り出します。
  6.いくつもの塊に別れているので、ヘラを使って練るように水分を搾り出しながらまとめます(しっかりと水分をきったほうが保存性がいいみたいです)。この時塩を入れると有塩バターになります。

。  7.こんな感じで上手く出来ました。※写真をクリックすると別ウィンドウで開きます
写真の縦に入った線はレンズの汚れです

今回は、生クリーム200ml、牛乳200ml、ガラスビンはインスタントコーヒーの大きいガラスビンを使いました。このビンはガラスが薄くて軽いので少し楽できたかも?
ちなみに、ガラスビンを振る時間は振り方によっても違うかもしれませんので、あしからず・・・汗
出来たバターの量は110gぐらいでした。
とっても甘くておいしいです♪>大変な思いしたからかな?

関連記事