2007年10月25日
たのまれもの(10/27リンク修正版)
先日買ったものの第3弾です。
これは、頼まれて買ったのですが、とにかく値段がとても安くて「本当にこの値段でいいの?」っていうような値段でした。
買ったのはこちら

折りたたみ(収束式?)の椅子で、折りたたみベッドと同じメーカーでバートの製品です。
早速座ってみましたが、ベッドと同じく結構しっかりしていて、肘掛は布製だけど腕を乗せてもグニャリとはならず安心して腕を乗せられます。
また、肘掛の先端にはメッシュのカップホルダーがついているので、飲み物はもちろん、ちょっとした小物も入れられそうです。
家の中では使わないでしょうが、つかうとしたらテレビのリモコンとか入れたら便利そう♪
他のメーカーの商品をじっくりと見たことがないので(一人でお出かけ用にコンパクトなものしか見ない人)この椅子だけの工夫なのかはわからないけど、肘掛先端を支持してるパイプが座面で外側に曲げられていて、肘掛けが直角でなくて少し開いて展開される所と、座面前側下の金具(プラスチック製ですが汗)を覆う布がついているのが、「おおー、考えられてるなぁ」と感心しました。
欲を言うと、背もたれが垂直なので、若干角度があれば長時間座っていても楽だろうなぁ、角度を付けられたら良かったのに。と感じました。
展開方法は、ベッドと同じで動くように開くだけ、簡単です♪
ただ、ベッドに比べると最後にしっかりと四隅を引っ張らないとだめかな?
あのベッドの設置の簡単さはただものではないかもしれない・・・

収納状態でーす。
ちょっと長さはありますが、車のトランクなんかなら楽に入るでしょう。
購入をお願いしてきた両親も、「これなら車に入れておけば、ちょっと出かけた時に景色のいいところで、お茶できるねぇ。と喜んでいました。」
重量はしっかりしてる分、それなりの重さです。
あっ、大事なことを書き忘れるところだったです汗
この椅子は2脚セットで、ナチュラムさんで買いました。
2脚でこの値段・・・またまたお買い得?間違えない!
注意:2脚セット売りが売り切れになってしまったので、通常の1脚販売にリンクを張り替えました。(10/27)

バート アームチェアー フォックススチールフレーム
●商品サイズ:W84×D61×H78cm
●収納サイズ:18×18×H84cm
●座面の高さ:約43cm
●重量:約3.2kg
●材質/フレーム:スチール(パイプ直径16mm)、生地:ポリエステル600D、収納袋:ポリエステル210D
●耐荷重:約100kg
若干値段があがりますが、フレームがアルミ製のものもあります。

バート ボーダーアームチェアー ガゼルアルミフレーム
●本体サイズ:W84×D61×H78cm、座高の高さH43cm
●収納サイズ:W18×D18×H84cm
●材質:フレーム(スチールφ16mm)、生地(ポリエステル600D)
●重量:2.2kg
●耐荷重:約100kg
●アルミニウム軽量設計
●ワイド座面で快適空間
●コンパクト収納
サイズは同じみたいですね、フレーム材質スチールって間違いだよね・・・
ついでに、バート製の収束型ベンチが安売りしているので、ペタリ

バート ボーダーフォールディングベンチ
●本体サイズ:W92.5×D48.5×H39.5cm
●収納サイズ:W21.5×D16×H56cm
●材質:フレーム(スチールφ16mm)、生地(ポリエステル600D)、キャリーバッグ(ポリエステル210D)
●重量:3.4kg
●耐荷重:約180kg
●コンパクト収納
安い・・・欲しいです。>椅子ばっかり増えてもしかたないので我慢;;
これは、頼まれて買ったのですが、とにかく値段がとても安くて「本当にこの値段でいいの?」っていうような値段でした。
買ったのはこちら

折りたたみ(収束式?)の椅子で、折りたたみベッドと同じメーカーでバートの製品です。
早速座ってみましたが、ベッドと同じく結構しっかりしていて、肘掛は布製だけど腕を乗せてもグニャリとはならず安心して腕を乗せられます。
また、肘掛の先端にはメッシュのカップホルダーがついているので、飲み物はもちろん、ちょっとした小物も入れられそうです。
家の中では使わないでしょうが、つかうとしたらテレビのリモコンとか入れたら便利そう♪
他のメーカーの商品をじっくりと見たことがないので(一人でお出かけ用にコンパクトなものしか見ない人)この椅子だけの工夫なのかはわからないけど、肘掛先端を支持してるパイプが座面で外側に曲げられていて、肘掛けが直角でなくて少し開いて展開される所と、座面前側下の金具(プラスチック製ですが汗)を覆う布がついているのが、「おおー、考えられてるなぁ」と感心しました。
欲を言うと、背もたれが垂直なので、若干角度があれば長時間座っていても楽だろうなぁ、角度を付けられたら良かったのに。と感じました。
展開方法は、ベッドと同じで動くように開くだけ、簡単です♪
ただ、ベッドに比べると最後にしっかりと四隅を引っ張らないとだめかな?
あのベッドの設置の簡単さはただものではないかもしれない・・・

収納状態でーす。
ちょっと長さはありますが、車のトランクなんかなら楽に入るでしょう。
購入をお願いしてきた両親も、「これなら車に入れておけば、ちょっと出かけた時に景色のいいところで、お茶できるねぇ。と喜んでいました。」
重量はしっかりしてる分、それなりの重さです。
あっ、大事なことを書き忘れるところだったです汗
この椅子は2脚セットで、ナチュラムさんで買いました。
2脚でこの値段・・・またまたお買い得?間違えない!
注意:2脚セット売りが売り切れになってしまったので、通常の1脚販売にリンクを張り替えました。(10/27)

バート アームチェアー フォックススチールフレーム
●商品サイズ:W84×D61×H78cm
●収納サイズ:18×18×H84cm
●座面の高さ:約43cm
●重量:約3.2kg
●材質/フレーム:スチール(パイプ直径16mm)、生地:ポリエステル600D、収納袋:ポリエステル210D
●耐荷重:約100kg
若干値段があがりますが、フレームがアルミ製のものもあります。

バート ボーダーアームチェアー ガゼルアルミフレーム
●本体サイズ:W84×D61×H78cm、座高の高さH43cm
●収納サイズ:W18×D18×H84cm
●材質:フレーム(スチールφ16mm)、生地(ポリエステル600D)
●重量:2.2kg
●耐荷重:約100kg
●アルミニウム軽量設計
●ワイド座面で快適空間
●コンパクト収納
サイズは同じみたいですね、フレーム材質スチールって間違いだよね・・・
ついでに、バート製の収束型ベンチが安売りしているので、ペタリ

バート ボーダーフォールディングベンチ
●本体サイズ:W92.5×D48.5×H39.5cm
●収納サイズ:W21.5×D16×H56cm
●材質:フレーム(スチールφ16mm)、生地(ポリエステル600D)、キャリーバッグ(ポリエステル210D)
●重量:3.4kg
●耐荷重:約180kg
●コンパクト収納
安い・・・欲しいです。>椅子ばっかり増えてもしかたないので我慢;;